弊社は、特許外国出願専門会社として、次の3つを業務の柱にしています。
(1)アメリカに直結した外国出願をサポート
- アメリカにストレートにつながる外国出願のサポートをご利用ください。
- 米国以外へ外国出願に関しても、手軽な中継窓口としてご利用いただけます。
弊社は、米国代理人事務所United IP Counselorsと不離一体となって業務をしております。 日本企業の皆様は、日本にて日本語でのサービスを受けられると同時に、米国代理人といつでも気軽に議論ができます。 しかも必要な費用は、通常の米国代理人費用のみです。
その際、United GIPsグループのネットワークをご利用いただくことも可能です。
(2)翻訳をサポート ★出願のご依頼とは別に、翻訳のみのお申込みも可能です。
- 高品質な特許翻訳をご利用ください。
担当するのは、高い日本語力をもつ英語ネイティブ翻訳者・バイリンガル翻訳者、高い英語力をもつ日本語ネイティブ翻訳者、USプラクティスを知るチェッカーです。
理系バックグラウンドも持ち合わせているため、技術理解も正確です。
弊社の翻訳は、現地のプラクティスを基準にしており、出願後のOAにかかる時間と費用の削減を実現します。
(3)特許英語の習得をサポート ↓詳しくはこちら
- 技術英語、理系英語を知りましょう、獲得しましょう、活用しましょう。
- 特許英語のライティング、スピーキングの講座を開設しております。
- すでに企業様から好評を得ております。英文クレーム作成研究会活動もしております。
“技術者の皆さんが、他者による翻訳に頼らず、自ら英語で技術を説明でき、英語で特許明細書を書くことができる”
このゴールに向けて、弊社は、これまで別々に存在していた技術者のフィールドと翻訳者のフィールドとをシームレスにしていく活動をしています。
技術者のフィールドと翻訳者のフィールドとが融合すれば、特許業界は今よりはるかに効率よく回り、安価に質の高い知的財産を創出することができるはずです。
・数人のグループから受け付けております。
・全国どこにでもまいります。
・価格、期間、内容とも、すべてご希望に沿って講座を組み立てます。
「ライティングコース」全8回
明細書内の技術英語の書き方読み方演習
クレームのエレメントの書き方演習
「スピーキングコース」全8回
日本人講師と4回にわたり、貴社技術を口頭で説明する演習
アメリカ人講師と3回にわたり、ディスカッション形式で技術を説明する演習
最終回にプレゼン発表・講評
「ライティング+スピーキングコース」全10回
フロリダ大学にて、電気工学学士号(1996年)、電気工学修士号(2000年)
ジョージ・ワシントン大学法科大学院にて法学博士号(2004年)取得
United IP Counselors, LLCの創業パートナー、当該事務所代表
2018年11月より United IP Counselors, LLC.,の US Patent Agent
上智大学文学部英文学科卒
キヤノン株式会社勤務、滞米生活を経て特許翻訳者
青山学院大学理工学部 技術英語講師
TESOL資格(UK, ALAP)、大学英語教育学会JACET会員
-技術英語コース詳細-
「技術英語」は、ごく基本の英語構文で成り立っており、そのコツを習得することで即刻実践に役立てられる英語です。 技術のボーダレス化が当然となった時代を生き抜くには、「英語から入る特許業務・特許出願」を見据えることが重要です。
|